プチプチとした食感も楽しく、色も形もカワイイですね。栄養も豊富なのでなるべく食卓に取り入れたいものです。そこで!忙しい日でもパパッと5分以内で、すぐ作れるレシピを8選紹介します。
目次 [開く]
■1分で完成 ガーリックオイルがけコンソメスープ

鍋を使わずにコンソメスープが完成!ガーリックのパンチが効いてます。炒め玉ネギはペースト状ではないスライスカットされた物がおすすめ。ショートパスタを加えても美味しいですよ!

ガーリックオイルがけコンソメスープ
鍋を使わずにコンソメスープが完成! ガーリックのパンチが効いてます。
■さっぱり味 もずくとミニトマトの酢のもの

酢は身体の疲れをとってくれる大切な栄養素ですね。ツルツルとした食感で食べやすい酢のものです。市販のもずくを使って、作り置き甘酢やミニトマトや大葉を合わせました。

もずくとトマトの酢のもの
酢は身体の疲れをとってくれる大切な栄養素。ツルツルッとした食感で食べやすい。
- 3分
- 28 Kcal
■お肌にも♪アボカドとミニトマトの冷や奴

アボカドとトマトを粒マスタード入りのドレッシングで和えて冷や奴にしました。アボカドは栄養価も高く、美肌効果も。彩りも良くお肌にも効果がありそうな1品です。

アボカドとトマトの冷や奴
アボカドとトマトを粒マスタード入りのドレッシングで和えて、冷や奴に。おしゃれでお肌にも良い一品です。
- 5分
- 168 Kcal
■材料4つ!アボカドとミニトマトの塩昆布和え

アボカド、ミニトマト、塩昆布、ごま油があればすぐ出来る和え物です。ミニトマトは皮をむくひと手間で、おいしさがアップしますよ!塩昆布とごま油の香りがベストマッチ。

アボカドとトマトの塩昆布和え
プチトマトは皮をむくひと手間でおいしさUP!
- 5分
- 171 Kcal
■あると便利 ミニトマトシャーベット

ひんやりと凍ったプチトマトは喉を潤してくれます。アイスクリームに添えたり、プレーンヨーグルト、牛乳、豆乳とミキサーでかくはんしてドリンクにしたり。とにかく試してみて!

プチトマトシャーベット
ひんやりと凍ったプチトマトは、喉を潤してくれますよ。
- 5分 +
- 64 Kcal
■トマトとミニトマト両方美味しい ミョウガの酢の物

トマトとミニトマトの味や食感の違いを楽しめる酢の物。甘みだったり歯ごたえだったり、意外と違いがあるもの。食欲のない日でもショウガの香りでさっぱりと食べられます。

トマトとミョウガの酢の物
トマトとプチトマトの味と食感の違いを楽しんで。ショウガでサッパリといただけます。
- 5分
- 33 Kcal
■和風も合う!ミニトマトとチーズのおかかしょうゆ

ミニトマト、プロセスチーズをしょうゆとかつお節で和えた1品。和風の意外な組み合わせ?! かつお節の香りが良く、お箸が止まらない病みつきになる味です。

プチトマトとチーズのおかかしょうゆ
意外な組み合わせ、でもお箸が止まらない
■お弁当にも ミニトマトのチーズパン粉焼き

バジルと合せたパン粉をミニトマトにかけた後、チーズをのせてオーブントースターで焼きました。バジルの香りとチーズが良く合う焼きミニトマト。あっという間につくれます。

プチトマトのチーズパン粉焼き
バジルの香りとチーズが良く合う焼きプチトマトです。
中途半端に残ってしまったミニトマトもちょっとしたアレンジで彩り良い一皿になりそうです。ぜひお試しくださいね。
from "レシピ" - Google ニュース https://ift.tt/fXF7m85
via IFTTT
No comments:
Post a Comment